個人情報保護方針
個人情報保護に関する当院の基本方針
2005年4月1日
当院は、当院をご利用になる方々の人格とプライバシーを尊重し、下記の基本方針に基づき個人情報を適切に取り扱います。
- 当院は、個人情報保護に関する法律その他の規範を遵守します。
- 当院は、医療の提供や医療機関の管理運営に必要な範囲において個人情報を収集し、別に示した利用目的の範囲で情報を利用します。
- 当院は、個人情報を適切に取り扱うために、個人情報の管理責任者を置き、個人情報保護のために院内全ての従事者を対象に教育・啓発活動を行います。
- 当院は、個人情報への不正アクセス、紛失、破壊、改ざん及び漏えい防止のための安全対策・安全管理に努めます。
- 当院は、外部委託業務に関しても個人情報が適切に取り扱われるように、当該委託業者との間で委託契約を交わします。
- 当院は、個人情報の第三者への譲渡・提供を本人の同意なく行うことは原則として致しません。ただし、法令により定められた報告・届出については除きます。
- 当院では、本人の申し出により情報の開示、訂正、利用停止、削除等を行います。なお、法令等の定めによりご希望に添えない場合もあります。 個人情報についてのお問い合わせ、訂正、苦情、相談は外来受付までお願い致します。
あすかクリニック「個人情報保護相談窓口」
担当:院長 本川
〒497-0001
愛知県あま市七宝町沖之島西流36番地
TEL:052-449-1681 FAX:052-449-1682
当院における個人情報保護の利用目的
2005年4月1日
当院では、以下の目的による個人情報の利用・提供を行っています。
医療機関内における利用
- 医療・介護サービスの提供
- 医療費・介護給付費の請求事務
- 管理運営業務のうち、入院・退院等の病棟管理、会計・経理、医療事故等の報告、医療・介護サービスの向上にかかわる業務、業務改善・サービス維持のための基礎資料
- 医療機関内で行う症例検討等
- 診療案内等の送付
当院の事業主体である医療法人 佳信会内部での情報共有
- クリニックつしま、尾張西クリニック、あすかクリニック愛西との連携
- 医療法人 佳信会の施設案内等の送付
他の事業者等への情報提供等
-
業務委託
- 検体検査業務の委託 (BML)
- 審査支払機関への診療報酬明細書等の提出、審査支払機関又は保険者からの照会への回答
-
他の保健医療関連業種との連携
- 当院以外の病院、診療所、助産所、薬局、訪問介護ステーション、介護サービス事業者、居宅介護支援事業所等(サービス担当者会議等)への紹介。 (紹介先医療機関、サービス事業者等からの照会への回答を含む。)
- 診療にあたって外部の医師等の意見・助言を求める場合
- 当院が発行した処方せんに関する調剤薬局からの照会への回答
-
家族等への病状(心身の状況)説明
※説明するご家族についてご希望がある場合、その旨申し出て頂ければ対応いたします。 - 事業所等からの委託による健康診断を行った場合の、事業者等への健診結果の通知
- 医師賠償責任保険などに係る医療専門団体、保険会社等への相談・届出
-
慢性腎不全治療・透析医療の診療技術向上・改善のための基礎資料作成への協力
(日本透析医学会統計調査委員会の全数調査および愛知腎臓財団、腎移植ネットワークによる透析導入患者の全数調査への協力) - 当院が認める患者友の会への情報提供
- 上記の利用目的については、特段のお申し出や意思表示が無い場合は利用者の方の同意を得たものとして取り扱いますが、 患者さん等のお申し出により同意及び留保はいつでも変更できます。
- 当院では患者さんの間違えをなくす為、及び業務を適切かつ安全に実施するうえでご氏名でお呼び致します。 なお、ご氏名でお呼びすることをご希望されない方は、その旨申し出て頂ければ対応いたします。
- 当院の入院病棟、透析センターでは患者さんの取り違え、業務を適切かつ安全に実施するうえで、ベッドにご氏名を掲示いたします。
なお、ご氏名の掲示をご希望されない方は、その旨申し出て頂ければ対応いたします。
上記利用目的の中で同意しがたいものがある場合には当院の個人情報保護相談窓口までお申し出下さい。
-
以下については、本人の同意を得た上で個人情報の提供・開示を行います。
- 保険会社等からの照会への回答
個人情報保護に関する規則
個人情報にかかわる安全管理措置
- 院長を個人情報保護管理者とし、個人情報保護の推進を図るための個人情報保護委員会を設ける。
- 全ての従業員との間で、個人情報保護を遵守する旨の契約を交わす。
- 個人情報の適切な取り扱いのために従業員の教育・研修を行い、個人情報保護の意識の徹底を図る。
- 委託事業者等との間で、個人情報の安全管理措置について契約を交わし、定期的な確認を行う。
- 個人データの盗難・紛失等を防止するため、機器や装置の固定などの予防対策、情報システムにおけるアクセス管理などの技術的措置、保存データが消失、漏洩しないように適切な保存と廃棄・消去を行う。
- 個人情報の盗難、紛失、あるいは消去、漏洩等の問題が発生した場合は、個人情報保護委員会に事実を迅速に報告し対応を図るとともに、二次被害の防止に努める。
第三者提供の取り扱い
個人情報の第三者への提供・開示は本人の同意がない場合、原則として行わない。ただし、法令で定められた報告・届出等について必要な場合を除く。
個人情報の開示等の手続き
個人情報について、本人から当院「個人情報保護相談窓口」に文書または口頭で開示、訂正、利用停止の申し出が行われた場合には、 個人情報保護委員会に報告し、個人情報保護法及び厚生労働省ガイドライン等の定めに従い速やかに対応する。
苦情への対応・体制
個人情報にかかわる相談、苦情等については、「個人情報保護相談窓口」で対応する。苦情等の内容を個人情報保護委員会に報告し、適切な対応をとる。